社会医療法人 博友会

社会医療法人博友会は医療・看護・介護を通して地域に貢献いたします。

【コツは〇〇?】家族が認知症になったらどうする!?家族を介護する時に気を付けることは?

【家族が認知症を理解しましょう。】

認知症は、老齢人口とともに増加し続けています。平成17 年は約190 万人でしたが、平成27 年には260 万人に達するとされています。早期発見・早期治療が大切なので「おかしい」と思ったら、できるだけ早い時期に医療機関で相談しましょう。

 

 

「札幌医科大学医学部 神経精神医学講座教授 齋藤 利和 先生」

にお話を聞きました。

20094月段階。20203月現在、医療法人 北仁会 幹メンタルクリニック 院長

 

Q「お金を盗まれた」と騒ぎ出した時、家族はどう対処すべきでしょうか?

A.認知症による脳障害が引き起こす行動障害を知り、対応法を学びましょう。

 無理に正そうとしてはいけません。自分でしまったお金を「盗まれた」と騒いでいる時に、怒ったり、説得したりすると、余計に興奮して感情がこじれることに。このような場合は、一緒に捜してあげましょう。家族が先に見つけたら、うまく誘導して本人に見つけさせます。こうした行動障害が激しくなった場合は薬物治療を行ないます。

  

 

Q認知症の家族を介護するときのコツは何ですか?

A.認知症による脳障害が引き起こす行動障害を知り、対応法を学びましょう。

 無理に正そうとしてはいけません。自分でしまったお金を「盗まれた」と騒いでいる時に、怒ったり、説得したりすると、余計に興奮して感情がこじれることに。このような場合は、一緒に捜してあげましょう。家族が先に見つけたら、うまく誘導して本人に見つけさせます。こうした行動障害が激しくなった場合は薬物治療を行ないます。

 

 

社会医療法人博友会は「精神科救急医療」体制が整っております。

平岸病院では休日・祝日を含む365日、時間外診療を実施しております。

 

電話番号0125-38-8331

アクセス方法
交通機関
◆JR⇒ 〔根室本線〕平岸駅下車(徒歩7分)
◆中央バス⇒
〔滝芦線〕〔砂芦線〕新光町停留所下車(徒歩1分)
〔高速ふらの号〕平岸停留所下車(徒歩7分)

駐車場も完備しておりますので、お車でもお越し頂けます。

 

 

関連記事

>家族がうつ病になったらどうする!?周りが気付く症状と家族ができるアドバイスは?